はじめまして。
アクセス頂きありがとうございます!
私は「ゼロウェイストブログ」を書いております、ミメカです。
ここでは軽く自己紹介を。
- 名前:ミメカ
- 生年月日:1994.3(現在29歳)
- 家族構成:夫(7つ上・5歳長男・3歳次男の4人暮らし)
- 住まい:長崎県・賃貸暮らし・2LDK
- 仕事:今年から週3でパートをスタート
- 好きなこと:自然・お酒・カメラ・一人カフェ・温泉
- 性格(自称):大雑把・気分屋・遅刻多め・忘れっぽい
てな感じのごくごく一般人。
ではなぜ「ゼロウェイスト」にたどり着いたのか・・・?というと。
(ゼロウェイストとは、ウェイスト=ゴミ、ゴミゼロを目指すこと)
私は大雑把なだけに物の管理がすごく苦手でいわゆる「シンプルライフ」とか「ミニマリスト」を目指し自分自身のスッキリのためにたくさんのものを処分する。
そんな中、子どもたちと公園や自然に触れる中でたくさんのゴミとであう。
「子どもたちがこれから生きていくこの地球がもっときれいなものであってほしい」、そう強く思うようになり、ゴミ問題について考える。
ゴミ問題は他人事ではなく、自分自身も暮らしの中でゴミをたくさん出し過ぎていたことに気づき、今は「ゼロウェイスト」「サスティナブル」「エシカル」、そんな暮らしを目指して、コツコツブログに記録中。
「ゼロウェイストブログ」を書いておきながら、私には大量のものを断捨離した過去があります。
それは今でも罪悪感を感じてるし、でも、家の中が不要なものであふれていたということに気づけたのは大切な期間だったとも思う。
それに、その時期がなかったらもしかしたらゴミ問題に関心を持たなかったのかも。
過去は変えられないから、未来を変える。
そしてもうひとつ、十人十色。
それぞれの暮らしがあるように、人を変えることは難しい。
だから自分が変わる。
気付いた人が変わる。
「自分」と「未来」は変えられる。
そう思って小さなゼロウェイストを自分に負担のない範囲で継続しながら、同じように考えてくれる仲間が増えるといいなぁ・・・と願って。