ゼロウェイストブログ

地球にも自分にも負担なく、気軽に楽しむエコ生活。

寝室に脚付きすのこベッドを購入。

ずーっと欲しかったすのこベッド。

我が家の寝室は板張り。

下の階の人が引っ越してから、温度差が出たのか、この頃かなり湿気が気になるように。

今まで除湿シートのようなものを使っていて、こまめに干したりはするものの、それでもやっぱり敷きっぱなしはよくないようで所々カビてしまい、悩んでいた。

思い切って導入したすのこベッド。

床下収納もできるのもいい。

寝室は比較的風通しがよく、暑い日が続く中、ほとんどクーラーなしで寝ている。

(もちろん今年はさすがにつける日もある)

サーキュレーターを上向きにすると空気が循環していい感じに。

すのこの素材は檜。

できるだけ自然素材の物に囲まれて眠りたいなぁと思ってたし、それもお気に入りなポイント。

除湿シートは化学物質が入っていて素材もプラスチックだし。

今のところ、敷き布団もシーツ綿100%。

敷きパッドは麻100%。

夏用のタオルケットも綿100%がほとんど。

人生の1/3が睡眠と言われているので、寝る場所を整えることは大切だなーって最近思うようになってきた。

家族揃って眠れる幸せ。

感謝。

今朝の様子。そろそろ起きるかなぁ。

私はどこに寝ているかというと、長男(真ん中)と次男(窓側)の間。長男の寝相がとても悪く、かなり狭い!笑

f:id:mimeca:20240812070820j:image
f:id:mimeca:20240812070817j:image