ゼロウェイストブログ

地球にも自分にも負担なく、気軽に楽しむエコ生活。

我が家の調味料収納を見直し。

基本的に調味料はシンプルに。

作れるものは作る。

買うものはできるだけ瓶、の中でもあるものは一升瓶を。

ここ1年くらいでお醤油なんかを一升瓶にしたんだけど、一升瓶のままだと使いにくくて…

詰め替えてみた。

我が家の現状の基本調味料「さしすせそ」+みりん他は、

  • さ(砂糖):スーパーのきび砂糖。
  • し(塩):こちらもスーパーの塩。
  • す(酢):直売所で買った富士酢。なくなり次第手作り柿酢へ移行。
  • せ(醤油):直売所で買った一升瓶のお醤油。
  • そ(味噌):昨年から100%手作り。
  • 味醂:昨年から手作り。
  • 料理酒:日本酒。一升瓶。

上記のうち、一升瓶の「醤油」と「日本酒」を瓶に詰め替えてみた。

これでドバっと出てくることもなさそう(もっと早く詰め替えればよかった…笑)!

みりんは大きな瓶に作っているので、そちらも上部をすくって瓶へ。

発酵時間は長ければ長い方がいいらしいから、瓶の半分くらいだけ。

調味料各種は、シンク下へ収納。(味噌は冷蔵庫)

仕込み中の調味料や、一升瓶は寝室の比較的ひんやりしたところで保管。

手作りがどんどん増えてきて、楽しい。

手間をかけた分、料理もシンプルで味が決まるからラクだし、なにより美味しい。

◯◯の素なんかはほとんど買わなくなった。

だからゴミも減るし、買い物も早いし節約にもなる。

もちろん、インスタントラーメンやカップスープなどのストックも多々ある!

だけど毎日の料理はシンプルな味付けでいいと思うし、レパートリーも多くなくていいと思う。

このやり方が私にはあってるみたい。

今の課題は砂糖と塩。

紙袋売りや量り売りが近所にあればいいのなぁ。

f:id:mimeca:20240419130318j:image
f:id:mimeca:20240419130312j:image
f:id:mimeca:20240419130315j:image
f:id:mimeca:20240419130309j:image左奥から時計回りに味噌(2024)、日本酒、醤油、味噌(2023)、柿酢、みりん、あとは寝室でたまにキャンドルナイトをするときに使うもの。