ゼロウェイストブログ

地球にも自分にも負担なく、気軽に楽しむエコ生活。

コンポスト、1ヶ月経過。楽しいです。

f:id:mimeca:20221107074628j:image

腐葉土でコンポストをはじめてあっという間に1ヶ月経過。

とりあえずで始めてみたコンポストですが、何のトラブルもなくここまできました。

詳しく経過を記録していきます。

ーー我が家のコンポストmemoーーーーーー

  • 20×15くらいの小さなコンポスト
  • 土は100均で購入した腐葉土でスタート
  • コンポスト容器はプラスチック虫かご
  • 大きな生ゴミは入れず、排水溝に溜まった小さなものだけ入れている

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

コンポストの量

スタートした土の量は、貼っているマスキングテープの上の高さでした。

なので、腐葉土の量は1ヶ月で約1cmくらい増加

今回重さを測ったので、来月は重さを測って比較していきたいと思います。

 

臭い

1番気になっていたのは臭い。

全くありません!

 

湿度

コンポストは乾燥している方がよいと聞きます。

よく、乾燥しています。

 

分解速度

夜、生ゴミを入れて土を被せていたら、翌日には塊みたいになっていますが、ほぐすとほぼ土。

写真右側に見える緑っぽいやつが、カビ?胞子?みたいなのらしく、うまく菌が定着している証拠らしい!

まだ皮やヘタなどはチャレンジしていませんが、排水溝にかかるようなゴミクズレベルなら分解はたったの半日くらいです。

 

9月9日からスタートしたコンポスト。

はじめは小バエやアリがうろつくことがありました。

現在はたまにアリがいますが、小バエはほぼゼロ。

寒い時期というのもあるのかな?

とりあえず蓋なしですが、問題なさそう。

アリは昔からよく入ってくるので仕方ないかな…

 

コンポスト、はじめてよかった

本当にゴミに対する意識がガラリと変わりました。

コンポストって本当に簡単。

クワガタとかを飼っている感覚で、生ごみ=餌、みたいな感覚です。

はじめようかな?と思っているなら是非みんな、早速やってみて欲しい!

まずは排水溝に溜まる小さなクズゴミから土に還してみよう。

容器は虫かごでもダンボールでも収納ボックスでも何でもいい。

ズボラな私でも続けられているんだから、少しのやる気さえあればOK。

私の今後の目標は、野菜の皮やヘタ・卵の殻を入れられるような「分解遅めコンポスト」を別に作りたいと思っています^^

 

▽そのあとウジ虫がわいちゃったお話し。涙

zeroweste.hatenablog.jp

 

▽2つ目のコンポスト(現在はしておりませんが)。

zeroweste.hatenablog.jp

 

▽バケツ型コンポストをスタートしました。

zeroweste.hatenablog.jp