ゼロウェイストブログ

地球にも自分にも負担なく、気軽に楽しむエコ生活。

ヨーグルトメーカーで簡単手作り味噌。

f:id:mimeca:20221106165213j:image

手作り味噌、と聞くとなんだかハードルが高かったのだけれど、ヨーグルトメーカーを使えば意外と簡単に作れます。

ヨーグルトメーカーで手作り味噌

味噌を本格的に手作りするなら3ヶ月から半年近くかかりますが、ヨーグルトメーカーなら48時間で完成。

発酵が完全でない「手前味噌」と呼ぶそうですが、味も普通のお味噌と変わらないし、味噌を買った時に入っているプラ容器も削減できるので、最近ずっとリピートしています。

作り方

f:id:mimeca:20221019123458j:image

大豆を一晩水に浸します。

水に浸したあとの分量で、他の材料の分量を決めるためテキトーに、だいたい両手ですくえる量くらいかな。

あまり多すぎるとヨーグルトメーカーの容器に入らないので要注意。

f:id:mimeca:20221019123455j:image

豆が膨らんだら圧力鍋で茹でる。

20分くらいかな?

目安は親指と小指で潰せる硬さだそう。

f:id:mimeca:20221019123522j:image

水を切って茹で大豆の重さを測ります。

ゆで汁は後で使うのでとっておく。

だいたい私はいつも200gくらいになります。

f:id:mimeca:20221019123515j:image

茹で大豆と同量の麹をいれます。

f:id:mimeca:20221019123508j:image

豆を潰しながら混ぜる。

このとき手で混ぜると手のひらの常在菌が麹について、我が家だけのオリジナル味噌になるそうです!

こうやって、母の常在菌を子に移す。

f:id:mimeca:20221019123511j:image

これくらいになったら次は塩。

f:id:mimeca:20221019123451j:image

大豆と麹の合計の20%の塩を入れます。

(192+192)×0.2=76.8g

f:id:mimeca:20221019123505j:image

ゆで汁を足しながら(多くても50ccくらい)しっとりするまで混ぜる。

ゆで汁を捨ててしまってもOK。

私もたまにありますが、その時は豆の汁といえば…?な「豆乳」を投入(とうにゅうなだけに)!笑

手に付きすぎるので、私はここからスプーンで混ぜてます。

f:id:mimeca:20221019123501j:image

混ざったらヨーグルトメーカーの容器に入れます。

f:id:mimeca:20221019123518j:image

60℃・48時間でスタート!ピッ!

あとは電気の力にお任せ。

私はアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーですが、 何でもOKかと思います。

f:id:mimeca:20221021091838j:image

完成。

白っぽかった色が茶色っぽくなって、お味噌らしくなっています!

ほぼ毎月購入していたお味噌。

その度にプラ容器がプラゴミになるのが気になっていました。

f:id:mimeca:20221021091907j:image

手作りすればホーロー容器を洗って何度も使うので、プラゴミもなし。

麹や大豆が入っているプラ袋のゴミは出るけど、麹は1キロ入りのを購入しているので約5回分。

大豆は750g入りなので、4回分くらい。

味噌を毎月買っていた時よりもグッとゴミを減らせています。

本当は一度にたくさん作ってじっくり発酵…が理想なのだけれど、「簡単に早く」を叶えるなら電気の力を借りてのこの方法が一番かなぁと。

手作りが増えればプラゴミも減る。

身近なものから手作りできないか、考えてみると意外とほとんどのものが手作りできそうです^^

いつか手作り醤油にチャレンジしたいと思っています。

 

zeroweste.hatenablog.jp

 

 

zeroweste.hatenablog.jp